サンホラ/リンホラ 歌詞・考察・レビューまとめ (SoundHorizon/LinkedHorizon)

SoundHorizon/LinkedHorizon/Revoのファンサイトです。難解な歌詞を読み解き、フレーズの意味の解説や考察(レビュー)することで、Revoが物語るサンホラ/リンホラ世界観の魅力を伝えます。

11文字の伝言

      2015/05/24

5th story CD「Roman」

ボーカル・ヴォイスアクター

ボーカル/ヴォイスアクター 名前 役割とその説明
ボーカル RIKKI ボーカル
ヴォイスアクター Ike Nelson 「Roman」を語る
ヴォイスアクター 深見梨加
ヴォイスアクター 能登麻美子
ヴォイスアクター 日高のり子

歌詞カードに記載されていない歌詞の補足

時間 声優 歌詞
天使(Ange)【アーンジュ】の金管(ラッパ)を聴きました…
橙色(orange)【オランジェ】の光が射しました…
「ごめんなさい…」
「生まれてくる朝 死んでいく夜」
「さようなら…」
「君が生きている現在(いま) 11文字の伝言(messageメッサージュ)」
「ごめんなさい…」
「幻想 物語(ロマン) 第5の地平線」
「ありがとう…」
「嗚呼…其処にロマンは在るのだろうか?」
『0302 0101 1001 0304 0502 0105 0501 0902 0501 0301 0102』
『幸せに御成りなさい』
アナタが今生きている――それが『私が生きた物語の証(ロマン)』
この地平線愛してくれるなら――それが『私の幸福(Bonheur)』
――それが『私の物語の意味(ロマン)』

「其処にロマンは在るのかしら?」

「生まれてくる意味 死んでいく意味 君が生きている現在(いま) 11文字の伝言(message)
幻想 物語(ロマン) 第5の地平線…二つの風車は…廻り続けるだろう
愛する者と…再び…繋がる時まで――
生と死の荒野をさすらう人形は廻(めぐ)りゆく夜にどんな詩を灯したのだろうか?
そして…地平線を滑る銀色の光 今…幾度目かの朝が訪れる
嗚呼…其処にロマンは在るのだろうか?」

考察

これより下の内容は推測の要素が含まれます。 聴き手によって受け取り方は異なります。参考程度にご覧ください。

歌詞の物語考察

フレーズ 意味

その他 気付き事項等

  • 12曲目と13曲目の隠しトラックの秘密が隠されている。
  • アルバムのどこかに隠しURLあり。
  • リピート再生をすると、『11文字の伝言』から、『朝と夜の物語』へ繋がる。

当サイトでは記事の投稿・編集者を募集中です。

詳細はこちら

 - Roman

  関連記事

呪われし宝石

ボーカル・ヴォイスアクター ボーカル/ヴォイスアクター 名前 役割とその説明 ボ …

隠しトラック 屋根裏ロマン

ボーカル・ヴォイスアクター ボーカル/ヴォイスアクター 名前 役割とその説明 ヴ …

用語説明 用語 説明 《双児の人形》 a poupee【ラ プペ】 《紫色の花》 …

歓びと哀しみの葡萄酒

ボーカル・ヴォイスアクター ボーカル/ヴォイスアクター 名前 役割とその説明 ボ …

見えざる腕

ボーカル・ヴォイスアクター ボーカル/ヴォイスアクター 名前 役割とその説明 ボ …

緋色の風車

ボーカル・ヴォイスアクター ボーカル/ヴォイスアクター 名前 役割とその説明 ボ …

黄昏の賢者

ボーカル・ヴォイスアクター ボーカル/ヴォイスアクター 名前 役割とその説明 ボ …

Roman

概要 幾度となく繰り返される朝と夜のように、廻り続ける生と死の物語。 其の狭間で …

星屑の革紐

ボーカル・ヴォイスアクター ボーカル/ヴォイスアクター 名前 役割とその説明 ボ …

美しきもの

ボーカル・ヴォイスアクター ボーカル/ヴォイスアクター 名前 役割とその説明 ボ …