サンホラ/リンホラ 歌詞・考察・レビューまとめ (SoundHorizon/LinkedHorizon)

SoundHorizon/LinkedHorizon/Revoのファンサイトです。難解な歌詞を読み解き、フレーズの意味の解説や考察(レビュー)することで、Revoが物語るサンホラ/リンホラ世界観の魅力を伝えます。

隠しトラック 屋根裏ロマン

      2015/05/24

Sound Horizon Concert Tour 2006-2007『Roman~僕達が繋がる物語~』〈通常盤〉 [DVD]

ボーカル・ヴォイスアクター

ボーカル/ヴォイスアクター 名前 役割とその説明
ヴォイスアクター Jimang ナレーター
ヴォイスアクター 緑川光 2:16~
ヴォイスアクター 深見梨加? ミシェル

歌詞カードに記載されていない歌詞の補足

――今晩和(bon soir) 親愛なる地平線の旅人よ 生と死の荒野を流離う内に、この地平に辿りついてしまった様だね 残念ながらここは行き止まり 不毛の世界だ

少女が白いキャンバスに描いた幻想 屋根裏で紡がれし物語(Roman) 折り合わさって死んだ 13人の少年達 嗚呼 その仄暗い檻の中を彼女の笑い声は支配する (Oui,madame ハハハハ… サァ ウマレテオイデナサイ –Hiver…)

生まれて来る物語(Roman) 死んで行く物語(Roman) 君が聞いている現在(いま)  もう一つの《伝言》(message) 廻る『風車』 煌く『宝石』 巡る『焔』 『双児の人形』 灯される『第五の詩篇』 ――Roman…

君が望む地平に繋がるまで、何度でも廻り直せばいい 約束されし無慈悲な夜が明ければ、また新しい朝が訪れるものだから

現実 幻想 物語(Roman)の世界 嘘を付いているのは誰か? (其処にロマンは在るのかしら?)

考察

これより下の内容は推測の要素が含まれます。 聴き手によって受け取り方は異なります。参考程度にご覧ください。

歌詞の物語考察

フレーズ 意味

その他 気付き事項等

  • Elysion楽園への前奏曲より、『檻の中の花』とリンク。
    「当時行方不明となっていた13人の少年達は、変わり果てた姿で
    干乾びたような老婆 『Michel』 の遺体に折り重なっていた…。」
  • アルバムのどこかに隠しURLあり。

当サイトでは記事の投稿・編集者を募集中です。

詳細はこちら

 - Roman

  関連記事

朝と夜の物語

ボーカル・ヴォイスアクター ボーカル/ヴォイスアクター 名前 役割とその説明 参 …

用語説明 用語 説明 《双児の人形》 a poupee【ラ プペ】 《紫色の花》 …

歓びと哀しみの葡萄酒

ボーカル・ヴォイスアクター ボーカル/ヴォイスアクター 名前 役割とその説明 ボ …

11文字の伝言

ボーカル・ヴォイスアクター ボーカル/ヴォイスアクター 名前 役割とその説明 ボ …

黄昏の賢者

ボーカル・ヴォイスアクター ボーカル/ヴォイスアクター 名前 役割とその説明 ボ …

見えざる腕

ボーカル・ヴォイスアクター ボーカル/ヴォイスアクター 名前 役割とその説明 ボ …

呪われし宝石

ボーカル・ヴォイスアクター ボーカル/ヴォイスアクター 名前 役割とその説明 ボ …

Roman

概要 幾度となく繰り返される朝と夜のように、廻り続ける生と死の物語。 其の狭間で …

美しきもの

ボーカル・ヴォイスアクター ボーカル/ヴォイスアクター 名前 役割とその説明 ボ …

星屑の革紐

ボーカル・ヴォイスアクター ボーカル/ヴォイスアクター 名前 役割とその説明 ボ …